一人暮らしにコーヒーを
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コーヒー豆の量とお湯の量の紹介を先にしましたが、
それでは、水出しコーヒーはどうなんでしょうか?
水出しコーヒーを入れる時の水の量と豆の量は
どのような割合がいいのでしょうか。
これも、好みがありますし、水を落とすスピードにもよりますが
豆の量は水の量の大体1/15程度を目安にしています。
(5杯分、750cc作るときは50gのコーヒー粉の量です)
それでは、水出しコーヒーはどうなんでしょうか?
水出しコーヒーを入れる時の水の量と豆の量は
どのような割合がいいのでしょうか。
これも、好みがありますし、水を落とすスピードにもよりますが
豆の量は水の量の大体1/15程度を目安にしています。
(5杯分、750cc作るときは50gのコーヒー粉の量です)
あなたも、自分の気に入るコーヒーの濃度があると思いますので
いろいろと試してみてください。
PR
この記事にコメントする
最新記事
(05/04)
(05/04)
(04/30)
(04/30)
(04/15)
ブログ内検索
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
あすと
性別:
男性
趣味:
珈琲
自己紹介:
仕事が忙しくて、最近趣味のコーヒーとザフーン(ポケットサクスフォン)を楽しめる時間があまりありません。
コーヒー初心者の方がわざわざ本などを買わなくても、コーヒーを楽しめるようにいろいろと紹介していきます。
コーヒー初心者の方がわざわざ本などを買わなくても、コーヒーを楽しめるようにいろいろと紹介していきます。
忍者ポイント
アクセス解析